導入事例一覧ページに戻る

Microsoft Teams と Beatrust を連携。

「タグ」を通じてより深いコミュニケーションを生み、顧客に寄り添うさらに強い組織に。

1873 年の創業以来培ってきた多彩な技術を活用し、様々な分野の事業を展開されているコニカミノルタ株式会社。経営理念で掲げる「新しい価値の創造」のとおり、社会の変化を先取りし、技術力を基盤に社会意義のある価値を提供し続けています。その中でも特に経営命題に挙げられている「顧客との接点づくり」を促進するため、日々社内の生産性を強化することに取り組まれています。既存の社内コミュニケーションツール Microsoft Teams(以下、Teams)と人をつなぐBeatrust の連携を行い、組織を超えたつながりを生み出し、実行力を最大化させる取り組みを実現した情報機器開発本部開発企画部の毛呂様と、コニカミノルタ情報システム株式会社エンハンスシステム部の香取様にお話をうかがいました。

一緒に仕事をしてきた仲間の思わぬ一面に出会い、今までにはなかった新たなコミュニケーションが生まれている。

ーまずはじめにお二人の業務と「タグ」について教えてください。

コニカミノルタ株式会社 毛呂 文則 様(以下、毛呂)

情報機器開発本部の中期計画策定業務の担当をしています。以前はメカ設計や市場調査などの商品企画系の業務にも携わっていました。最近では開発部門への Beatrust の導入にあたり、推進メンバーとして参画しております。Beatrust では業務関連のタグをつけている一方で、緩やかなつながりからコミュニケーションの活性化につなげることが重要ですので、気軽に話しかけていただけるよう趣味などのプライベートなタグもつけています。香取様: 私はコニカミノルタグループの情報システム会社の中で、主に Microsoft 365 の導入やサポートを担当しています。その中でも特に、会社で利用している Teams などのアプリケーション関連業務が担当です。その他に、ホロレンズというデバイスの検証と社内での利用を試みる取り組みをしています。そのため、Beatrust では「ホロレンズ」のタグをつけています。

ーBeatrust はどのような目的で利用しているのですか?

コニカミノルタ情報システム株式会社 香取 諒哉 様(以下、香取)

Beatrust では自分と共通の業務や経歴、趣味を持つ人を見つけ、人とのつながりを作ることができます。自然と新たな発見があるので、Teams 上でコミュニケーションを取るきっかけになると考えています。例えば自分と同じ部署の人でも、どういう趣味を持っているのか知らないことはよくあります。Beatrust を使って検索すると思わぬ共通点を見つけることができ、新たなコミュニケーションが生まれるきっかけとなっています。

“タグ” というわかりやすいキーワードで検索できるため、部署を超えた共通点が一目でわかりやすい。

ーBeatrust  導入前にはどのように社員同士の交流が行われていたのでしょうか?

香取

私の部署は、コロナ禍前からコミュニケーションが多く、賑やかで雑談も活発でした。しかしコロナ禍でリモートワークが多くなり、直接顔を合わせる機会も減ってしまいましたので、上長が Teams 上に雑談をするためのチャンネルを作りました。同じ部署の中ではいつでも好きなことを共有できる環境が整っていると思います。一方で、部署を超えて共通点などを知る機会は無かったですね。

ー実際に Beatrust を利用してみて、いかがでしたか?

香取

「タグ」というわかりやすいキーワードに基づいて検索できることで、部署を超えて共通点が一目でわかりやすいと感じました。タグを追加する際には自分で考えていなかったタグが提案されるため、使うたびに自分でも新しい発見があります。社内のメインツールとは異なる、人をつなぐという別の切り口として Beatrust は役立つと思います。

毛呂

最近 Beatrust に加わったメンバーから、「Beatrust を使って講演会を周知したい」という問い合わせがあり、案内したところ、Beatrust  Ask を使ってイベントの告知をしておりました。このように社員も Beatrust をうまく活用してくれています。今後は社員の異動や新入社員の入社がありますが、Beatrust を通して新しいメンバーの業務内容や経歴を知ることができたら、話のきっかけとなり、今後さらに活用が進むのではないかと期待しています。

Beatrust を Microsoft Teams に連携してさらに利便性が向上

ーTeams は普段から利用されていますか?またどのように利用されているのでしょうか?

毛呂

最近では社員全員が Teams を利用しています。リモートワークが多いため、会議の際やチャットツールとして利用しており、業務を開始した時点で立ち上げています。部署内だけでなく、あまり関わったことのない社員からチャットでご連絡いただくこともあります。

ーBeatrust を Teams 上で利用したいと思われた、導入の背景を教えてください。

毛呂

Teams は社員全員が使うため、 常に見えるところに Beatrust があるとより使われるのではないか、と考えたためです。 Beatrust を利用しているメンバーにとって使いやすい環境を整えるという観点で、ブラウザを立ち上げずに Teams から Beatrust に直接アクセスできる点に魅力を感じました。

ーBeatrust の Teams 連携において、今後期待する機能をぜひ教えてください。

香取

今はまだ Beatrust のブラウザ版を Teams 上で利用できるだけですが、今後は共通のタグを持つ人を自動的にグルーピングし、  Teams のチャンネルが作成されるような「見つけた先の交流」が起こる機能を期待しています。また、Beatrust 上で直接話をする機能はないので、コミュニケーションを取れる施策などがあるとより良いと思います。

※Microsoft Teams は、米国 Microsoft Corporation の、米国およびその他の国における登録商標または商標です。

導入事例一覧ページに戻る
会社概要
コニカミノルタ株式会社
東京都 千代田区
https://www.konicaminolta.com
Know-who
コミュニケーション活性化
毛呂 文則 様
情報機器開発本部 開発企画部
情報機器
家庭菜園
メカ設計
香取 諒哉 様
コニカミノルタ情報システム株式会社 エンハンスシステム部
Microsoft Teams
ホロレンズ