導入事例一覧ページに戻る

Beatrust の検索機能を活用して、社内人材とのコネクションの輪が拡大

新規事業開発におけるチームビルディングに詳しい社員との初コンタクトが、わずか 30 分で実現

創業 129 年を迎えたヘルスケアカンパニーであるライオン株式会社。 その未来の事業開発を担う組織・ビジネス開発センターに所属されている井上理香子様に、新規事業創造にあたっての社内メンバーへの相談を通じた Beatrust のご活用事例について お話をうかがいました。

新規事業への挑戦とチームの課題

―新規事業に挑戦するにあたって、井上さんが取り組まれてきた中でどのような社内課題がありましたか。

ライオン株式会社 井上 理香子 様(以下、井上)

サービス開発に向けての課題ももちろんありましたが、それ以前にチームビルディングについて悩んでいました。サービス開発の現状やチームの状況を考えつつ、どのようにチームを組成して、プロジェクトに取り組めばよいのか、誰に相談すればよいかも分からず、非常に苦戦していました。

―チームビルディングへの課題を解決するために、Beatrust を使おうと思ったきっかけはありましたか。

井上

Beatrust をはじめてトライアルで使ってみた時に、自分の部署でさえどういう人がいるのかわからなかったので、すぐに知ることができるのがいいなと感じました。その人が過去にどういう部署に在籍していた人なのか、どのような仕事をしているのかが調べられるのが便利そうだなと。自分が行動を起こしさえすれば社内の適切な人にすぐに相談できたり、この人に話せば良さそうだというのがわかり、実際に自分のチームビルディングの課題に詳しい人を探すために使ってみようと思いました。

Beatrust をつかっての解決策

―実際にどのように Beatrust を活用されましたか。

井上

まず、「チームビルディング」というキーワードで Beatrust で検索をしてみました。そうしたら、検索結果の中に一人社員を見つけまして、プロフィールをのぞいてみると、その方の「強み」の中にチームビルディングについて書かれており、実際にプロジェクトを牽引した経験がある先輩社員であるということがすぐ分かりました。

―その先輩社員の方とは事前に面識はありましたか。

井上

いえ、もともと面識はなかったんですが、私とは別のチームに所属していることも分かったので、そのチームではどのように事業を推進していかれているのかなど聞けるのではと考え、是非お話を聞いてみたくなり、その場ですぐ 1on1(1対1)のミーティングのお願いをしました。

―メールを送った後、その方から返信はすぐにきましたか。

井上

はい、「Beatrustを見たんですが、チームビルディングに悩んでいて、プロフィールに “チームビルディング” のご経験があるとお見受けしたのでご連絡しました。ご相談させていただけますか」という内容をお送りして、最初はどんな方なのか、話しやすい人かが分からなかかったのですが、すぐに「いいですよ」というお返事をいただくことができました。月曜日の朝に送ったのですが、午前中にすぐに返事がきて、そのまま同じ日の午後にお話ができました。

―実際にミーティングで相談してみた成果はありましたか。

井上

ミーティングの中では、今の私の考えている新規事業の現状やチームの状況についてお話をして、チームビルディングに関して相談をさせてほしいと話しました。 その先輩社員の方からは、実際の経験談もそうですが、例えば「今私の所属しているチーム内ではこのツールをこう使っているけれど、井上さんのチームの段階だとまだ使いこなすのが難しいかもしれないから、今はまだ使うべきじゃないかもしれない」など、非常に具体的なアドバイスをもらうことができました。何より、自分一人で悶々としているよりは話を聞いてもらって、アドバイスをもらうことで気持ちを切り替えることが大事だと強く実感できました。

協業への成果

ーBeatrust があると、社内の協業にはどういった効果がもたらされたと思いますか。

井上

社内で誰かにあるトピックについて相談しようとする時、まずは知っている同僚や上司に知っている人がいないかを尋ねるのが一般的でした。その場合、その方が適切な人を知っていれば連絡をとる流れになることが多く、先方から返信がすぐに来ない可能性もあるため、早くて 2〜3 日間以上かかる人探しの時間を 30 分間以内に短縮できます。今回、Beatrust で「チームビルディング」という検索をしたことで、すぐに行動に起こすことができたと感じています。

今後の展開へのご期待

ー社内において、これまでに会ったことのない同僚はたくさんいらっしゃると思うのですが、実際に相談してみた後のご感想を教えてください。

井上

私は特に初対面でもコミュニケーションを苦に感じる人間ではないと思っていたので、抵抗感はあまりありませんでしたが、それでも誰かに相談しないと物事が進まない、という時にはどんどん社内で相談していったほうがいいなと改めて感じました。特に会えてよかったなと思ったのが、その先輩社員の方と今回つながれたことでどんどん人脈を紹介いただけることになり、誰かと少しお話する機会をつくるだけで、こうして社内のコネクションの輪が広がっていくのがとてもいいことだなと思っています。

ー最後に、Beatrust について総括のメッセージをお願いいたします。

井上

トライアル中ということもあり、まだ 40 人くらいなので知っている人も多かったり、小さなコミュニティという雰囲気ですが、今後新しい機能が追加され、参加する人が増えてきたらもっと活用頻度があがってくると思いました。

導入事例一覧ページに戻る
会社概要
ライオン株式会社
東京都 墨田区
https://www.lion.co.jp/ja/
Know-who
組織を超えた出会いの創出
社内のコネクション拡大
井上 理香子 様
ビジネス開発センター ビジネスインキュベーション
資産運用
ひとり映画